2013年4月12日

燃料電池車、普及への鍵はインフラ整備

日経:燃料電池車が変える(下)エネルギー自給に一歩 燃料電池車が成長戦略の真ん中へhttp://y-sonoda.asablo.jp/blog/2013/03/21/6754247

>石油会社などには電気自動車より燃料電池車の方が稼ぎやすいとの期待がある。電気自動車は充電に約30分、1回の収入は数百円程度が一般的。だが燃料電池車なら3分で水素を高圧で充填し、1回でガソリン並みの数千円の収入が入る。

>15年に燃料電池車が発売されれば、水素を供給するインフラ関連市場も膨らむ。日本エネルギー経済研究所の平井晴己研究主幹は「製造設備や1万カ所のステーション整備で10兆円以上に達する可能性がある」とみる。


>トヨタ自動車の試算では燃料電池車の総合的なエネルギー効率はガソリン車の約2倍という。

■関連記事
2020年の新車販売台数予測(ネット海)
超小型車クラス(ネット海)
日産とトヨタの超小型電気自動車(ネット海)
EV戦争は既に始まっている(世界四季報)
世界新車販売台数ランキング2011(世界四季報)
電動アシスト自転車シェア(世界四季報)

0 件のコメント:

コメントを投稿