フリーパワー |
フリーパワーの価格 |
デッドゾーンでは力が加わらないため非効率 |
フリーパワーには5つのシリコーンが内蔵されている |
がっちりマンデー「自転車ビジネス」(2018年6月17日)
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/2018/0617.html#b2
ペダルを踏む力を推進力に変える画期的なクランクギア! 『FREE POWER(フリーパワー)』 | サイクルオリンピック
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20170913
「フリーパワー」はホームセンターのオリンピックが開発したクランクギア。どんな自転車にも取付可能で、電動自転車のバッテリー電池は高くて重くて老朽化するが、フリーパワーなら車体重量はほぼ変わらず安く済む。
フリーパワーが自転車に標準搭載されたら電動自転車は駆逐されるかもしれません。フリーパワーが搭載されたレンタル自転車・シェア自転車が登場するのも近いかもしれません。国内のバイクと電動アシスト自転車の販売台数の推移(1996-2014年)https://t.co/kAiRMta4nW pic.twitter.com/bftXeJXF9E— 世界四季報 (セカ報) (@4ki4) 2017年10月29日
[追記]Twitter
これ乗った事あるけど電動自転車には代替にならないんだよなぁ。電動自転車の需要の1番大きいのは『子供を乗せる』なので、重量が増えた時にフリーパワーではどうにもならないんだよ。1人乗りならまぁって感じですがスポーツサイクルにはいらんしな… https://t.co/YLtj8qGnwa— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2018年6月20日
これにより、過疎地に自転車レーンを作りリカンベント風の自転車を走らせれば、高齢者の免許返納とセットで街が変わる。足の筋肉が全体の筋肉の70%を占める らしいので健康にも良い。 https://t.co/CEQnqF5eEB— 勇 (@isamu2635) 2018年6月20日
フリーパワーだけどマジレスすると— 井上佳久 (@BrainOfKeios) 2018年6月17日
パワーが上がるとか書いてるけど、エネルギー保存の法則
何処に行ったんだろうか?
瞬間的な負荷がやわらぐから優しい乗り心地になるのは
わかるけど
あとデータがおかしすぎ・・・
パワーとケイデンス同じだし、パワーの単位がRPMって pic.twitter.com/FmtvR3oCug
今日フリーパワーを早速取り付けて貰って帰路に8キロほど走ってきました!— norinoriX / makinori@exp (@aphnorih) 2018年6月17日
電チャリほどではないですが、しっかりしたアシストで運動不足にもならない程よい感じです。
店員さん曰く、内部のシリコンは3年ほど保って交換可能。交換費用も4000円ほどらしいです#がっちりマンデー #フリーパワー pic.twitter.com/tH9Uz2ptEd
がっちりマンデーで紹介されていたフリーパワーの試乗車がサイクルオリンピックにあるとの事なのでさっそく行って来た。よく分からん、多分これはダラダラ走る場合に効果を感じるようになってるんだろう。 pic.twitter.com/j07H5iD3DR— サイクルメンテナンス (@saiment) 2018年6月22日
テレビでは誇張されているが多少の軽くなる効果はあるみたい。Olympicのフリーパワー試乗してきた家族に感想聞いたら、やっぱり電動に勝るものはないわ、と。電動自転車の代わりとはいかない、と。普通の自転車と比べたらちょっと違うけど、テレビで言うほどのものではない、という話だった。まぁそうだよなぁ。— Ꮇ Ꭼ Ꮐ 【映画ドラマ垢】 (@kj1o12e0m) 2018年6月19日
0 件のコメント:
コメントを投稿